top of page
mainvisual2-1024x512.jpg
contest_logo.png

Nutubeで作る自作エフェクター・コンテスト

Nutube搭載エフェクターの設計者、求む!

抜群に音がいいけど、大きくて壊れやすく、扱いづらい電子部品であったはずの真空管。それを小さく、使いやすい形に再構築した夢の電子部品が“Nutube”。オーディオ・アンプに、ギター・アンプに、考えられる用途は無限大!
そんな最新部品を使ってのエフェクター作りに挑戦したい人を大募集します。

本コンテストは終了しました。多数のご応募ありがとうございました。

真空管を搭載したペダル型エフェクターを設計すること、それはペダル・デザイナーにとって大きな「ロマン」の1つです。
エフェクターを作っている人なら、一度は挑戦したいテーマなのではないでしょうか。
しかし大規模メーカーならいざしらす、個人ビルダーにとって、真空管はなかなか手が出せない領域です。
電源や熱の問題、回路設計の煩わしさ、真空管自体の個体差など、そこにはお手軽にはチャレンジできない様々な敷居がそびえ立っていました。
そもそも真空管を9V程度の電圧で動かしたところで、本当にチューブライクな音色が得られるのか?という疑問も、着手に二の足を踏ませる要因だったかもしれません。“Nutube”はそうしたハードルを一気に下げます。
従来の三極管とほぼ同じ動作を実現しながらも、低電圧駆動を実現した上、小型化にも成功し、エフェクター回路にも最適と言えるでしょう。
世界中のペダル・ビルダーに真空管が手軽に使えるようなったことを知らせたい、Nutubeを活用した製品がどんどん開発されてほしいという想いに駆られ、「自作エフェクター・コンテスト」を開催することになりました。エフェクターの自作は既に行なっているけど、真空管の動作は勉強しないと分からないという方も大丈夫。
エフェクター専門誌「The EFFECTOR BOOK」にも登場するプロのペダル・デザイナーたち、執筆陣の協力を仰ぎ、本サイトにて作例や解説を公開します。
それを参考にするもよし、アレンジして設計するのもアリです。
もちろん腕に覚えのある実力派からの挑戦も大歓迎です。
Nutubeを搭載したストンプ型エフェクターであれば機能はなんでもOKです。
審査員をあっと言わせるユニーク・モデルが作れれば、それをきっかけに世界的なペダル・デザイナーになれるかもしれませんよ?
みなさん、ぜひ自由な発想でチャレンジしてみてください。

bottom of page